診療案内

脳神経内科

症状
けいれん、頭の痛み、身体の脱力、ろれつが回らない、見にくい、もの忘れ、ふるえ、かってに手足や体が動いてしまう、しびれ、筋肉のやせ、筋肉の痛み、めまい、意識障害、うまく力が入らない
疾患・用語
てんかん、頭痛、脳卒中、アルツハイマー病、レビー小体型認知症、血管性認知症、パーキンソン病、パーキンソン症候群、運動失調症、髄膜炎・脳炎、重症筋無力症、免疫性ニューロパチー、代謝性・遺伝性ニューロパチー、ミオパチー、筋ジストロフィー、急性意識障害、急性脳症、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、球脊髄性筋萎縮症(SBMA)
治療
ボツリヌス療法行っております。   
眼瞼痙攣・顔面痙攣・痙性斜頚などの治療
関節リウマチの生物学的治療
ヘルペスの治療
片頭痛に対するエムガルティ(新しい片頭痛治療薬)の治療

内科

内科系疾患について総合的な診断・投薬・治療

風邪・インフルエンザなどの急性疾患から、高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病や慢性疾患まで、幅広く治療を行っております。

睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療


リハビリテーション科

他のリハビリテーション科、脳外科、整形外科の先生方と協力し、神経学の知識や技術を利用してこの課題を解決していこうとするものです。具体的には、脳卒中後に起こる手足がこわばって麻痺がおこる状態を、ボツリヌス毒素製剤の注射などで治していったり、ロボットを使って神経難病の患者さんの機能をサポートする方法を開発したりしています。また失語症などの高次脳機能障害を持つ患者さんには、神経学の分野である神経心理学的なアプローチで,治療法を提供できるように研究を進めています。